みなさんこんにちは、学生講師の石田です。
さっそく私事ではありますが僕は先日部活を引退し、大学院の入試も終え、時間に余裕ができただけに何を中心に生活すれば良いか模索しているところです。あんなに辛かった練習や院試の勉強も今思えば自分の日常を構成する重要なパーツであったことに気づき今では少し寂しくもあります。そんな時間も学生生活でしか味わえない貴重な経験なのかな。
受験生のみなさんも怒涛の夏休みを終え、今は少しリラックスした気分でいるのではないでしょうか。確かに夏休みに1日xx時間や合計xx時間といった目標を立て、多くの受験生がそれに向けて必死に勉強して少し疲れが出てきたことでしょう。ただ、そんな時期だからこそみなさんには引き続き気を引き締めて勉強していただきたいと思います。夏休みは自分だけでなく周りも頑張ります。自分も伸びますがそれと同じぐらい周りも伸びます。夏休み明けの模試で結果が出にくいのはそうしたことが背景にあります。9月10月といったいわゆる「中だるみの時期」に勉強すればするほど周りに比べて成長することが可能になります。スポーツでもよくいわれることですが、自分が疲れている時は相手も辛い、だからこそそこでの頑張りがそのまま結果につながるというわけです。9月以降の勉強は今までとは比べものにならないぐらい伸びます、それを信じてラスト半年頑張っていきましょう!
まとまりのない文章になってしまいましたがこれで失礼させていただきます。